『よくある質問Q&A』: 目次 パット・エイミング教本 第一章: 左右の曲がりについて ● 「曲がりの頂点を狙え」と教えられました。それではだめなのでしょうか? 2010年07月09日 ● |
2010年07月09日 Q: 「曲がりの頂点を狙え」と教えられました。それではだめなのでしょうか? よく、ゴルフ雑誌の「○○プロのパットレッスン」記事などだと、「曲がるラインの形をイメージしたら、その曲りの頂点に向かってボールを打ち出すようにしましょう」と書いてあります。パット教本で提唱している狙いポイントは「曲りの頂点」ではないのですか? A: 曲がりの頂点よりずっと外側を狙わなければ、カップインできません。 教本の図1(p.6)を見て下さい。ラインの最初の部分は確かに”ほぼ直線”に見えるかもしれませんが、決して直線ではなく必ず曲線となっています。それに対して、プロも含めて実に多くのゴルファーが、打ってから頂点までのラインは直線で、真っ直ぐ転がっていったボールは頂点の位置から初めて曲り始めるという誤ったイメージを持っています。この間違った「直線信仰」のために、質問のように「曲りの頂点を狙って打ち出す」という迷信が広く信じられてしまっています。 もし図1にボールの位置から曲りの頂点を結ぶ狙い線(直線)を描き入れたとしますと、この狙い線がカップから真横に延びる線との交点は、(頂点の高さを1とすると)1.5ですから、正しくカップインする狙いポイントである2.5に比べると、実に40%も内側を狙っていることになります。例えば、正しくは3カップ右を狙わなければならないときに、頂点を狙う方法では約1カップ半も内側をターゲットポイントとしていることに等しいので、打たれたボールはカップの前で大きく曲がってしまい、決してカップインしてくれません。 グリーンが一面、朝露に覆われているようなときは、このラインの形を実感するのに最適なチャンスです。朝露のキャンバスにボールの軌跡がくっきりと付いていますから、最初にパターからボールが離れたときに実際動いた方向が果たして本当に自分が狙った方向に一致しているのかどうかも分りますし、その打ち出された方向を延長すると膨らみの頂点のはるかに外側を通っていることもはっきりと理解できます。 --- このページの先頭に戻る --- Q: ? ですか? A: ます。 のです。 --- このページの先頭に戻る --- |
Copyright © 2010 Takashi Hosokai (細貝隆志). All rights reserved |